fc2ブログ

合金完成品 1/100 NZ-666 クシャトリヤ KSHATRIYA Metal Club社 (AnaheimFactoryModels社)

Metal Club社 新作
超合金完成品 1/100 NZ-666 クシャトリヤ KSHATRIYA
※紛らわしいですが、Steel Legend社 合金完成品
1/100 NZ-666 クシャトリヤ
とは別物です。

HP検索キーワード(品番):
「S271」(クシャトリヤ本体)
「S271-2」(オプションウェプンセットⅠ:ガトリング4丁+ガトリングアーム1セット)
「S271-3」(オプションウェプンセットⅡ:ガトリング2丁)
ガトリングガンセット実物内容品の確認はこちらです。

 ※クシャトリヤ本体同時装着できるのは
   ガトリング6丁+ガトリングアーム1セット(「S271-2」+「S271-3」)
   両腕各1丁とバックパック4丁

Metal Club社 新作
超合金完成品 1/100 NZ-666 クシャトリヤ KSHATRIYA
※紛らわしいですが、Steel Legend社 合金完成品
1/100 NZ-666 クシャトリヤ
とは別物です。

HP検索キーワード(品番):
「S271」(クシャトリヤ本体)
「S271-2」(オプションウェプンセットⅠ:ガトリング4丁+ガトリングアーム1セット)
「S271-3」(オプションウェプンセットⅡ:ガトリング2丁)
 ※クシャトリヤ本体同時装着できるのは
   ガトリング6丁+ガトリングアーム1セット(「S271-2」+「S271-3」)
   両腕各1丁とバックパック4丁

専用メタルスタンドの紹介はこちら
実物内容品の確認はこちらです。


【2019年1月19日】ガトリング製品版サンプルレビュー更新
詳細はこちらをご確認ください。

【2019年1月11日】本体製品版サンプルレビュー更新
詳細はこちらをご確認ください。

【2018年10月30日】
テストショット更新、ディテールの色分け・表面プリントが製品版で改善されるようで、
サイズと大体の色分けをご参考ください。
005TGNbAgy1fwpjmgoejdj33hb2vbe86.jpg

005TGNbAgy1fwpn146s3kj339s31vx6x.jpg

005TGNbAgy1fwpmp9alsfj338j331qvd.jpg

005TGNbAgy1fwpn11h95ij33hg2v71l3.jpg

005TGNbAgy1fwpn0w5zlqj32on240e82.jpg

005TGNbAgy1fwpn0x1hxuj32ds20t1ky.jpg

005TGNbAgy1fwpn0xs1j3j31r71rikjl.jpg

005TGNbAgy1fwpn0z91joj33s32n5x6r.jpg

005TGNbAgy1fwpmp6niv1j32qj3nd1l2.jpg

005TGNbAgy1fwpmowwjhnj32qj3ndu10.jpg

005TGNbAgy1fwpmoyt780j32qj3nde85.jpg

005TGNbAgy1fwpmp0nbenj33nd2qju11.jpg

005TGNbAgy1fwpmp2kyldj32qj3ndhdw.jpg

005TGNbAgy1fwpmp4kjw5j33nd2qj1l1.jpg



【2018年10月28日】
テストショット更新、ディテールの色分けが製品版で改善されるようで、
サイズと大体の色分けをご参考ください。
005TGNbAgy1fwoaaqrzb1j32tc240qv6.jpg

005TGNbAgy1fwjcuprg4sj31hc140dmm.jpg

005TGNbAgy1fwjcuq7d3fj31hc1407at.jpg

005TGNbAgy1fwoaa0guv8j32402tce82.jpg

005TGNbAgy1fwoaa3gcxnj32402tc4qq.jpg

005TGNbAgy1fwoaa6or8nj32402tc4qq.jpg

005TGNbAgy1fwoaa9vgahj32402tce82.jpg

005TGNbAgy1fwoaacw8btj32402tc4qq.jpg

005TGNbAgy1fwoaagb3caj32tc240hdu.jpg

005TGNbAgy1fwoaajhnkbj32tc240e82.jpg

005TGNbAgy1fwoaamtwasj32tc240hdu.jpg

005TGNbAgy1fwoaajhnkbj32tc240e82.jpg




【2018年10月25日】テストショット更新
0075OQ7Qgy1fwkkfw6u2zj30qo0zk798.jpg

0075OQ7Qgy1fwkkfws2faj30qo0zk78z.jpg

0075OQ7Qgy1fwkkfxj6qmj30qo0zkgqj.jpg

0075OQ7Qgy1fwkkfy4jk6j30qo0zktdd.jpg

0075OQ7Qgy1fwkkfz2rs8j30qo0zkn76.jpg


Steel Legend社 製品との差別化として、オプションのガトリングも追加されていますが、
オプションウェプンセットの販売形式は別売りです。
※ガトリングガンも同じくELYN製品の完成品化です。
 出所の紹介記事はこちらをご確認ください。
 ビームガトリング MG 1/100 NZ-666 クシャトリヤ専用 KSHATRIYA ELYN
0075OQ7Qgy1fwkkg0o9zfj30qo0zkgqk.jpg

オプションウェプンセットの内容物は
ガトリングガン4機およびバックパックアーム1セットです。
0075OQ7Qgy1fwkkg1b2csj30qo0zkn2r.jpg

0075OQ7Qgy1fwkkg03waxj30qo0zk443.jpg


005TGNbAgy1fwjcvqubu4j31hc140wla.jpg

005TGNbAgy1fwjcuqk9zjj31401hcq5u.jpg

005TGNbAgy1fwjcuqypmsj31401hcdjn.jpg

005TGNbAgy1fwjcurbe7uj31401hcwhk.jpg

005TGNbAgy1fwjcurq4dxj31401hcn0c.jpg

005TGNbAgy1fwjcus87tvj31401hcn2h.jpg

005TGNbAgy1fwjcusjpk7j31401hc76o.jpg


【2018年7月9日】バインダーテストショット更新
005TGNbAgy1ft3tf0t1jnj31401hcq8a.jpg
005TGNbAgy1ft3tf22nqcj31401hcdkx.jpg
005TGNbAgy1ft3tf3zqsoj31401hc0ye.jpg
005TGNbAgy1ft3tf33j06j31401hc7ad.jpg
005TGNbAgy1ft3tf1kgshj31401hcjxd.jpg
005TGNbAgy1ft3tf2kcipj31401hc432.jpg
005TGNbAgy1ft3tf3k2dmj31351a1dlg.jpg


【2018年3月6日】テストショット更新

005TGNbAgy1frfclmbz7cj31401hcgr0.jpg
005TGNbAgy1frfcllemt0j31401hcjw5.jpg
005TGNbAgy1frfcln7tv0j31401hcq76.jpg



【2018年3月6日】
メタルビルド関節強度および塗装が10点満点であれば、
このメーカの合金完成品7~8点ほどのレベルになります。
塗装など細かい瑕疵多少あります。順調であれば2018年の第四クオータで発売できるのではないかと予測。
※MOSHOW社は9~10点レベル

現在公開している写真から、当時の組立地獄ELYN社(現 機甲の城)の
プラモデルクシャトリヤをベースに開発したものだと思われます。
当時のレビュー参考→バインダー  と 
最終完成品効果は当時のプラモデル版素組完成品写真をご確認ください。

0075OQ7Qgy1foys9xbhwej30g40g93zo.jpg
0075OQ7Qgy1foys9xfi31j30g40jzjsy.jpg
0075OQ7Qgy1foys9xcb52j30g40lhabf.jpg
0075OQ7Qgy1foysa0d067j31kw23vu0z.jpg
005TGNbAgy1fn5tueprtbj30qo0zkdli.jpg
005TGNbAgy1fn5tudg863j30qo0zktfu.jpg

関連記事

コメント

非公開コメント

No title

4、5万しそうだね。
ELENのクシャ組むのは本当に地獄だったが、電飾はおろか、まともに立つことも難しいので、
これは迷う。

No title

これはプラモデル?それともメタルビルドみたいな完成品としての発売ですか?

Re: No title

> これはプラモデル?それともメタルビルドみたいな完成品としての発売ですか?
合金完成品として発売されます。

No title

合金ということは今後もしかしてdaban製でプラモ化にされる可能性もありますかね^^;???

LED発光するんですか

No title

>>daban製でプラモ化にされる可能性もありますかね^^;???

そもそもELNが出したプラモの超合金化だからな。
ELENのキットを知らないんか?メチャクチャなキットだったが、いい思い出だわw

Re: No title

> >>daban製でプラモ化にされる可能性もありますかね^^;???
>
> そもそもELNが出したプラモの超合金化だからな。
> ELENのキットを知らないんか?メチャクチャなキットだったが、いい思い出だわw
そうですね。当時ELEN製は購入者だけではなく、販売者にとってもインパクトがありすぎたキットでした。

No title

良い悪いじゃなく、本当インパクトありすぎなキット。
今後、B社から1/100が出たとしても、衝撃や、ワクワク感が勝ることはないだろうなぁ。
ナイチンもだけど。

No title

ELENのクシャキットってもう購入できへんのかな(地獄を見たい)

No title

オクでも見ませんね。欠品が随分多かったけど、ここで買ったものは
部品請求にも応じてくれました。

クシャはg-systemが良い。

No title

いくらになるの?

No title

Steel Legendのは顔が致命的に駄目だからこっちに期待してる

No title

自分もこっちかな
SteelLegend社製はデザイン的に鋭角的でスタイリッシュにまとめられすぎてる気がする
特にZZ時代(ZZのみならずドーベンウルフetc)の踏襲と思しき膝横の楕円バーニアを殺しちゃったのは頂けない
可動面等、完成品玩具としての完成度は当然ベースキットが後発な上ハナからプロパー設計になってる向こうが上だろうけど
あえて苦言を呈すれば、下半身にもう少しボリュームUp修正が欲しかったのと胸正面のメガ粒子砲のディテールをもうちょっと弄ってほしかったかな