【転載】【レビュー】POISON TOYS 超合金完成品 1/72 GAT-X103 バスターガンダム その二 ヘッド部のバッテリを交換するため、ヘッドユニットを取り外す必要があります。そのためにまずバックパックを取り外す必要がります。 残念ですが、コクピットオーブンできません。腰の回転はここまで、合金ストライクより改善されています。バックパックのスラスターユニットも可動あり通常ではみえませんが、背中ディテールも完璧バックパック取り外してから、装着穴を埋めるためのパーツスタンドジョイントと接続の際、下記赤枠パーツを取り外す必要があります。膝のミサイルポッドの色分けが残念ポイントで、発売前からもかなり指摘されていましたが、製品版でも仕様変更に期待しましょう。 関連記事 VientianeToys 超合金 1/72 ZGMF-X42S デスティニーガンダム・魔改造 Ver.悪神窮奇 光の翼付き 【転載】【レビュー】POISON TOYS 超合金完成品 1/72 GAT-X103 バスターガンダム その三 【転載】【レビュー】POISON TOYS 超合金完成品 1/72 GAT-X103 バスターガンダム その二 【転載】【レビュー】POISON TOYS 超合金完成品 1/72 GAT-X103 バスターガンダム その一 【転載】PoisonToys社 超合金完成品 1/72 ソードストライカー + 1/72 ランチャーストライカー 二セット同時装着
コメント