【転載】【レビュー】3R社 MG 1/100 フリーダムガンダム Ver.2.0 専用メタルフレームパーツセット
ハンドパーツ付属。プラパーツですが、本体のメタル色と合うガンメタルが塗装されています。
足裏がダイキャスト。肘もダイキャストですが、上下の連結パーツはプラ製
赤部分がダイキャスト製
腰の関節はネジで調整できます。
股関節が程度よいのきつさ
耐久性を考慮して、股の可動関節は非ダイキャスト製になっています。
フレームのディテールがオリジナルより省略されています。
ハンドパーツ保持力よい。
組み合わせる前は下記のように分解する必要があります、
取り付ける前に赤枠のプラパーツを削る必要があります。
踵パーツがややきつく、そのまま装着するとプラパーツの一部が白化してしまいます。
大腿部スムーズに装着できます。左腿前後アームパーツに上下の落差あります。
脛部のスラスター装着がきついですが、最後まで装着できます。
脛全部アーマー装着がきついので、取り付ける際に力を入れる必要があります。
脹脛両側パーツの合わせ目が目立ちます。
オリジナルフレームとの比較。
腕部スムーズに取り付け可能。
腰片側のシリンダーが再現できていましたが、もう一側ネジが目立ちます。
動かしやすいわりに、ホールド感が非常によいです。
バックパック装着しても正常正立可能です。
- 関連記事
-
- 3R社 MG 1/100 GAT-X102 デュエルガンダムアサルトシュラウド 専用メタルフレームパーツセット
- 3R社 MG 1/100 GAT-X105A エールストライクガンダム Ver.RM 専用メタルフレームパーツセット
- 【転載】【レビュー】3R社 MG 1/100 フリーダムガンダム Ver.2.0 専用メタルフレームパーツセット
- 3R社 MG 1/100 フリーダムガンダム Ver.2.0 専用メタルフレームパーツセット
- 3R社 MG 1/100 ジャスティスガンダム 専用メタルフレームパーツセット
コメント
No title
ノーマルキットは全然、自立しないんでイライラするんだよね・・・台座ありきの商品って場所とるし、どうかと思う?
2018-05-05 11:25 URL 編集