fc2ブログ

1/144 1/100 MSN-04II ナイチンゲール 全関節可動 フルガレージキット ハンマー猫 HAMMER CAT

1/144 1/100 MSN-04II ナイチンゲール ガレージキット ハンマー猫
HP検索キーワード(品番):
1/100スケール「G503」
1/144スケール「G504」
※1/100 幅・奥行とも60cm以上
※メーカによる事前周知なしで商品仕様の変更が発生する場合があります。
 付属品、パーツ構成などは購入時の仕様を正とします。
 本記事による紹介内容はあくまで更新時点の情報となります。

すべての関節は可動式、
バインダーアームは設計により強度が保証されている。

内容品の確認はこちら
取扱説明書の確認はこちら

【2021年9月21年】
G503 1/100パーツ更新
※以下公開しているのは約全体1/3のパーツ
007cVsFEgy1gumutar0uzj64g02yonpj02.jpg

007cVsFEgy1gumutcsb6bj63ix29gb2c02.jpg

007cVsFEgy1gumutepsd5j63hr2mfe8402.jpg

007cVsFEgy1gumuth3rb4j63x12t6x6s02.jpg

007cVsFEgy1gumutj1h3ij63tu2pnx6s02.jpg

007cVsFEgy1gumutl25paj64312q0e8502.jpg

007cVsFEgy1gumutmxma2j63yx2na1l102.jpg



【2020年2月16日】1/100 完成品写真更新
G503_G504_hammer_cat_nightingale_002.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_005.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_006.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_007.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_008.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_009.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_010.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_011.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_012.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_013.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_014.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_015.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_016.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_017.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_018.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_019.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_020.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_021.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_022.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_023.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_024.jpg

G503_G504_hammer_cat_nightingale_025.jpg





【2019年12月6日】
C3AFAのナイチンゲールの造形は完璧に近く、本キット開発予定がもともとなかったが、
以下の原稿に出会い、インスピレーションを受け、本キットの開発に着手したそうだ。
007cVsFEgy1g9ljbej5p0j30p00hogor.jpg

RE/100の場合、設定画よりも背が伸びた印象を受けている。(設定画は全身がもう少し「へ」の字のように曲がってる)
サザビーっぽさを意図的に残してしまったかもしれないが、その分ケレン味が薄まってしまったのは残念。
本キットの設計において、地面に張り付くケダモノっぽさを徹底的追及し、
ナイチンゲール設定通りの身長を維持しつつも、幅と奥行きをさらに広げて、ゴツい見た目にしている。
一方でRE/100以上にスペース(金)が要するキットになってしまったため、
本キットは1/100と小スケール(比較的に安い)1/144、二つのスケールにて販売。1/144は単純の縮小だけではなく、
スケールに応じてパーツ分けを減らす予定だが、ディテールはオミットしないだそうだ。
発売は2020年5月(INASKコメント:基本的に発売遅延が発生、2020年年末ごろの発売と推測)
パーツわけについて、プラモデルのようになるべくマスキングしないような構成にし、
パーツ別の塗装で、色分け効果を実現。
G503_nightingale_fullGK_071.jpg

G503_nightingale_fullGK_033.jpg

G503_nightingale_fullGK_046.jpg

G503_nightingale_fullGK_065.jpg

007cVsFEgy1g9msbi9fbgj32po2coe84.jpg

007cVsFEgy1g9msbktekdj32q227x7wk.jpg

007cVsFEgy1g9msbo7ltxj32q82gokjo.jpg

007cVsFEgy1g9msbrcwknj32uh2ls1l1.jpg

007cVsFEgy1g9msbtwmofj32ku1z0b2b.jpg

007cVsFEgy1g9msbw9em3j32bv1so1kz.jpg

007cVsFEgy1g9msbxje60j319b19b7wh.jpg

007cVsFEgy1g9msbzfftyj31tq1tqb2a.jpg

007cVsFEgy1g9msc07k3vj314z0n2art.jpg

全体デザインについて、外装甲のディテール、パネルラインを控え目で、代わりに、装甲の裏側のメカを徹底的に表現。
池田風デザインを意識的に一線を引いている。
機能性的な改修ポイントとしては
大型化リアアーマーの裏側にIフィールド発生装置を追加、末端にサザビーのようにスラスター追加
シールドの両側に取り外し可能なビームサーベルを追加、なおシールドの裏側に折りたたみ可能なバズーカ2丁を左右に取り付け可能。

007cVsFEgy1g9ms02vxppj31901904fa.jpg

007cVsFEgy1g9ms03bioaj30xr19049g.jpg

007cVsFEgy1g9ms03rzlsj3190190qiz.jpg

007cVsFEgy1g9ms04elt5j3190190aqa.jpg

007cVsFEgy1g9ms053139j3190190qh56.jpg
007cVsFEgy1g9ms05qtvdj3190190wvo.jpg

007cVsFEgy1g9ms06eb4rj3190190dsm.jpg

007cVsFEgy1g9ms06yznaj3190190h1k.jpg

007cVsFEgy1g9ms7pv2nuj3190190ql9.jpg

007cVsFEgy1g9ms0284l8j30rs4uunpd.jpg

007cVsFEgy1g9ms8ujod5j31901904ds.jpg

007cVsFEgy1g9ms8q5r21j3190190ajm.jpg

007cVsFEgy1g9ms8qqopoj3190190wo0.jpg

007cVsFEgy1g9ms8rvqazj3190190tey.jpg

007cVsFEgy1g9ms8sbltej3190190n33.jpg

007cVsFEgy1g9ms8t41saj3190190wk9.jpg

007cVsFEgy1g9ms8tkyygj3190190agr.jpg

007cVsFEgy1g9ms8tztzbj31901907a5.jpg



【2019年12月2日】テストショット写真更新
007cVsFEgy1g9embc0snhj339b2lsnph.jpg
007cVsFEgy1g9fyjchmrcj31400u0q8f.jpg
007cVsFEgy1g9fyjk9zyuj31400u0q7h.jpg
007cVsFEgy1g9fyjl0i44j30xb0u043q.jpg
007cVsFEgy1g9fyjlqoq1j30ws0u0wib.jpg

【2019年10月21日】パーツ分解図更新
007cVsFEgy1g7v63tlu53j30u00u0gnr.jpg

007cVsFEgy1g7v63u27qqj30u00u0q4v.jpg

007cVsFEgy1g7v63udv5gj30u00u0t9p.jpg

007cVsFEgy1g7v63vb5wzj30u00u0myl.jpg

007cVsFEgy1g7v63utxiwj30u00u0jsq.jpg

007cVsFEgy1g7syoiq361j30u0140q56.jpg

007cVsFEgy1g7syoj1ez3j30u0140mz0.jpg

007cVsFEgy1g7syojvspwj30u014076y.jpg

007cVsFEgy1g7syojhlhlj30u0140q48.jpg



【2019年9月28日】3Dキャット図更新
007cVsFEgy1g7bn4alevrj312m0nnh6b.jpg

007cVsFEgy1g7bn4b3uw0j30ze0nj4g1.jpg

007cVsFEgy1g7bn5ywl9gj31120nekeg.jpg

007cVsFEgy1g7bn5zcqr7j319i0nf1kx.jpg

007cVsFEgy1g7bn38ftsrj31gy0nzx26.jpg

007cVsFEgy1g7bn433hp4j30wu0m7wp6.jpg

007cVsFEly1g72hx6069oj30vh0mpai9.jpg

007cVsFEly1g72hy09paxj30xa0nsn7u.jpg

007cVsFEly1g72hy17o23j30wi0n3dmd.jpg

007cVsFEgy1g7bn2y3oz8j31160nt7io.jpg

007cVsFEgy1g7bn3qzz29j30yp0nyk2d.jpg

007cVsFEgy1g7bn4a7dm5j30vk0nq4ej.jpg



【2019年8月27日】3Dキャット図更新
007cVsFEgy1g63uar9fhvj30yb0m8nem.jpg

007cVsFEgy1g3miiq92owj31f30n87ez.jpg

007cVsFEgy1g3miiqqm3aj313n0m71a3.jpg

007cVsFEgy1g3miir4v9vj31260lcgye.jpg

007cVsFEgy1g3miirjy51j31720mvdx6.jpg

007cVsFEgy1g3miiryf8mj31150n24cn.jpg

007cVsFEgy1g3miisgj5dj312p0midwn.jpg

007cVsFEgy1g3miit26hpj30zs0noqnn.jpg

007cVsFEgy1g63uaq01suj31050l0k5h.jpg

007cVsFEgy1g63uaqba87j30wx0n1amp.jpg

007cVsFEgy1g63uaqmql9j312s0n5k94.jpg

007cVsFEgy1g63uaqxartj312p0ljwtd.jpg



【2018年12月26日】
007cVsFEgy1fyfsbjc1p4j30m80gc75r.jpg

007cVsFEgy1fyfsbjs1raj30m80er0u1.jpg

007cVsFEgy1fyfsbk6jm0j30m80g075w.jpg

007cVsFEgy1fyfsbkp25uj30m80fkta1.jpg

007cVsFEgy1fyfsbl1p7aj30m80bfmyf.jpg

007cVsFEgy1fyfsblgp5dj30m80bfdho.jpg


【2018年11月3日】
007cVsFEgy1fwu0fkh7yuj30m80bfmya.jpg

007cVsFEgy1fwu0fl05hqj30m80bfdgi.jpg

007cVsFEgy1fwu0fjrruij30m80bf3z2.jpg

007cVsFEgy1fwu0fk4tz1j30m80bfq3p.jpg

007cVsFEgy1fwu0fkshbxj30m80bfaau.jpg

関連記事

コメント

非公開コメント

ハンマーネコはMAやればいいのに

No title

猫w

販売する気は無いだろうな
実績が無いのといろんな物に手を出しすぎている。
SHの方が優れている。

Re: タイトルなし

おっしゃる通りですね。
よいことに最近の動きが若干軽くなり、
たまっていた新キット販売、または再販もされるようになりました。