fc2ブログ

MG 1/100 RX-93-v2 Hi-νガンダム Ver.Ka 改造ガレージキット YUJIAOLAND

YUJIAOLAND
MG Hi-νガンダムと似てる何かの魔改造ガレージキット

HP検索キーワード(品番):「G438」
通常版:「G438-1」
強化版:「G438-2」

徹底改修、且つ塗装しやすいように
本体+バックパック合計500個ほどのパーツに分割
※参考としてサザビパーツ数は326個、アメイジングエクシアのほうが183個
発売は2020年2月あたりで、遅延可能性あり

内容品:
1、ガレージキット一式
2、水転写式デカール
3、メタル関節
4、メタル砲口
5、特殊材質ファンネル一式
6、取扱説明書一部

※メーカによる事前周知なしで商品仕様の変更が発生する場合があります。
 付属品、パーツ構成などは購入時の仕様を正とします。
 本記事による紹介内容はあくまで更新時点の情報となります。


内容品の確認はこちら

完成品作例:
 ①公式塗装完成品(ディテール部分)作例はこちら
 ①公式塗装完成品作例はこちら
 ②公式シンプル配色案塗装完成品作例はこちら
 ③メガランチャー完成品作例転載はこちら

【2020年9月2日】シンプル配色案更新
もともと公開した作例より大差がなさそうに見えるが、作製工数40%削減できた。
0074FCMFgy1gi6qywt0nfj31hc1hcx6p.jpg
MGサイズとの比較。
0074FCMFgy1gi800u3vbuj34b64b6he4.jpg
0074FCMFly1gi8278etnyj32uc2ucnpj.jpg



【2020年8月7日】νガンダム配色案更新 ※PS写真。
0074FCMFly1ghgumllzfcj335b4471l7 - コピー

G438_yujiao_hinu_001.jpg

G438_yujiao_hinu_002.jpg

G438_yujiao_hinu_003.jpg

G438_yujiao_hinu_004.jpg

G438_yujiao_hinu_005.jpg

G438_yujiao_hinu_006.jpg

G438_yujiao_hinu_007.jpg

G438_yujiao_hinu_008.jpg

G438_yujiao_hinu_009.jpg

G438_yujiao_hinu_010.jpg




【2020年8月5日】パッケージ写真更新
729dc94egy1ghez5c49wrj24mo334u15.jpg

729dc94egy1ghez5pdnuzj24mo55gqvl.jpg

729dc94egy1ghez6hzwygj24mo5wgx77.jpg

729dc94egy1ghez6u8j95j24mo55gkk0.jpg

729dc94egy1ghez55lnv5j24mo334b2h.jpg

729dc94egy1ghez63c4ebj24mo55gnpu.jpg

729dc94egy1ghez65z96bj225q2mrx6p.jpg

729dc94egy1ghez4rgtuvj24mo334e8a.jpg

729dc94egy1ghez4yfo29j24mo334e8a.jpg




【2020年8月4日】動画更新
なんと今回はYJ社の超豪華パッケージ仕様
ガレージキットパーツ数:412個
プラモデルキットパーツ数:84個
メタルパーツ:12個バーニア+そのた11個パーツ
計519個



【2020年6月22日】ファンネルパーツ更新
ファンネルの一部はPSパーツとなっている
0074FCMFly1gfvci6q1avj31ao1umb29.jpg0074FCMFly1gfvci7d5w0j31ao1um4qp.jpg
0074FCMFly1gfvci8swxij31e030ye84.jpg
0074FCMFly1gfvci9zplmj31e025ge82.jpg



【2019年9月30日】
テストショット更新(3Dプリンター出力パーツではあるが、製品版はガレージパーツです。)
1、足、腰長さ調整、全体バランス調整。
2、2バージョンにて販売。通常版をベースに強化版も購入可能。
  ファンエルコンテナのメガ粒子砲部分を開閉式パーツは強化版のみ付属。
3、ファンネル伸縮可能。ガレージではない新材料を使用。強度強化、重量低減、組合体験向上に寄与。
  そのほか一部メタル関節を使用。
  ただし、新材料およびメタルパーツの詳細使用箇所が不明。
4、MG Hi-νガンダム Ver.ka フレームを使用。別購入となる。


0074FCMFly1g7howfo9abj325q1tu4qr.jpg

0074FCMFly1g7hovlu5wbj325q9ijkju.jpg

0074FCMFly1g7howbzvuvj325s30wb2c.jpg

0074FCMFly1g7howlnvs2j325q42su12.jpg

0074FCMFly1g7how2rabcj325s6nw1l7.jpg

0074FCMFly1g7how6hhdrj325s3b9npg.jpg

0074FCMFly1g7how9t1hlj325s6ztb2j.jpg




【2019年9月19日】
ファンネルコンテナのメガ粒子砲はかなり突っ込まれたようで、
開閉式パーツと交換できるようになった。

【2019年9月11日】
腕部単装マシンガンを徹底改修、収納ギミックをそのまま保留。
ショルダーユニットと腕を徹底改修
ビームライフル大型化

0074FCMFly1g6vgkn8gp3j312w1fxb0s.jpg

0074FCMFly1g6vgkns2jgj312w1fxqpv.jpg

0074FCMFly1g6vgko4xhcj312w14maqo.jpg

0074FCMFly1g6vgkokvm3j312w14m4g1.jpg

0074FCMFly1g6vgkozfwbj312w12wdv2.jpg

0074FCMFly1g6vgkmp552j312w194dw9.jpg




【2019年9月7日】
フィン・ファンネルは伸縮可能、
かつνガンダムのような片側懸架方式展示用のジョイントパーツが付属される。

ファンネルコンテナにメガ粒子砲追加、180度回転可能だが、
メガ粒子を蓄積させる発生装置はどこに搭載するのか?
正直、これは蛇足設定で、できればメガ粒子砲装着なし状態を
展示する互換パーツを付属してほしい。

可動とパーツ可動を保留した上で造型修正、腿部を増長

0074FCMFly1g6oygx5flfj312w1akh1y.jpg

0074FCMFly1g6oygxkwd8j312w16u7q0.jpg

0074FCMFly1g6oygy40k1j312w16u1gk.jpg

0074FCMFly1g6oygyhl51j312w1aktqo.jpg

0074FCMFly1g6pp1g6qtnj312w1exayt.jpg

0074FCMFly1g6pp1h1ktoj31ns1th1ky.jpg

0074FCMFly1g6pp1hosnsj312w1ex1kx.jpg

0074FCMFly1g6pp1i88k2j312w1exe6t.jpg

関連記事

コメント

非公開コメント

やり過ぎw
流石にこれは購買意欲がわかない

ちょっと言葉が分からないのですが、発売は12月末以降という事ですか?

Re: タイトルなし

> ちょっと言葉が分からないのですが、発売は12月末以降という事ですか?
はい、発売は2020年2月あたりで、遅延可能性があります。

もう発売されていますか?

yujiaolandの製品はどれも迫力あるねえ。