fc2ブログ

【レビュー】BC-T01 MG 1/100 RX-93 vガンダム Ver.Ka オプションプラモデルキット

BC-T01 MG 1/100 RX-93 vガンダム Ver.Ka オプションプラモデルキット
レビュー転載

組合せは特に問題なし、ただしバックバックが重すぎて、
装着すると、もともと保持力弱いνガンダムが間違いなく自重に負ける。

S334_RAGE_NUCLEON_nu_001.jpg


以下はνガンダム専用キット
S334_RAGE_NUCLEON_nu_004.jpg

初回特典パーツセット ※なくなり次第付属終了
S334_RAGE_NUCLEON_nu_005.jpg

クリアパーツ
S334_RAGE_NUCLEON_nu_006.jpg

内容品
S334_RAGE_NUCLEON_nu_007.jpg

特典込内容品
S334_RAGE_NUCLEON_nu_008.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_009.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_010.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_011.jpg

ファンネルパーツは一部元MGキットのものを利用
S334_RAGE_NUCLEON_nu_012.jpg

その他キットも装着可能な連結パーツも付属
S334_RAGE_NUCLEON_nu_013.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_014.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_015.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_016.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_017.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_018.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_019.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_020.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_021.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_022.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_023.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_024.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_025.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_026.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_027.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_028.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_029.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_030.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_031.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_032.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_033.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_034.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_035.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_036.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_037.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_038.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_039.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_040.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_041.jpg

HI-νガンダムヘッドパーツも一つ付属
S334_RAGE_NUCLEON_nu_042.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_043.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_044.jpg

バックパック本体パーツ、このパーツ分けのボリュームは素晴らしい
S334_RAGE_NUCLEON_nu_045.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_046.jpg

置き換え内容
S334_RAGE_NUCLEON_nu_047.jpg

バックパックはフルフレーム
S334_RAGE_NUCLEON_nu_048.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_049.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_050.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_051.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_052.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_053.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_054.jpg

フル装着後、バックパックは135gに対し、νガンダムは165g、ややアンバランス
S334_RAGE_NUCLEON_nu_055.jpg

もともとパーツわけが多い上で、パーツ自体も本体パーツより厚みが出ているのが主な理由。
S334_RAGE_NUCLEON_nu_056.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_057.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_058.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_059.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_060.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_061.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_062.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_063.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_064.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_065.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_066.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_067.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_068.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_069.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_070.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_071.jpg

正面ビューはバックビューほどのインパクトがない。
またハイヒールパーツを装着すると、
HWSなしのノーマル状態では上半身と下半身の比例がかなりおかしい
S334_RAGE_NUCLEON_nu_072.jpg

そのまま自立が難しいので、スタンド付属。
S334_RAGE_NUCLEON_nu_073.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_074.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_075.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_076.jpg

S334_RAGE_NUCLEON_nu_077.jpg

関連記事

コメント

非公開コメント

組み合わせは問題ないとの事ですが、パーツのヒケはどうですか?