fc2ブログ

【レビュー】ノンスケール 山海経 青龍(蒼龍) プラモデル

ノンスケール 山海経 青龍(蒼龍) プラモデル
商品レビュー転載

ポイント:
・パーツの噛み合わせが良好、ただし、構造上の問題で反復作業が多い
・アクションベースの利用を推奨、残念ながら本キットではスタンドが付属されていない
・この配色だと、廬山昇龍覇のエフェクトにピッタリ

S482_qinglong_001.jpeg

まずは化粧箱、サイズ感はMGサザビー並み、化粧箱が比較的に柔らかい
S482_qinglong_002.jpeg

通常MGとの比較
S482_qinglong_003.jpeg

ランナーは基本2枚セットでビニールに梱包されている
S482_qinglong_004.jpeg

クローズアップされてもパーツのディテール表現は良好
S482_qinglong_005.jpeg

S482_qinglong_006.jpeg

S482_qinglong_007.jpeg

90%以上アンダーゲード仕様
S482_qinglong_008.jpeg

S482_qinglong_009.jpeg

関節はABS製で強度強化
S482_qinglong_010.jpeg

主要関節では先端にロックギミックが入っているので、関節脱落を防止
S482_qinglong_011.jpeg

このように大幅に揺らしてもしっかりしている
S482_qinglong_012.gif

S482_qinglong_013.jpeg

本体全長82cm
S482_qinglong_014.jpeg

S482_qinglong_015.jpeg

S482_qinglong_016.jpeg

鼻上部のパーツと顎パーツは落ちやすいので、接着を推奨
S482_qinglong_017.jpeg

眉毛はサンプルショットのブルーからオレンジに変更、目付きはさらに精悍な表現に
S482_qinglong_018.png

口開閉可能、髭も回転可能
S482_qinglong_019.jpeg

S482_qinglong_020.jpeg

四肢部分、同じ構造になっている。足のパーツわけが36個にも達している。
4本同じものの組立はかなり大変
S482_qinglong_021.jpeg

S482_qinglong_022.jpeg

S482_qinglong_023.jpeg

体ユニットと接続した状態。
S482_qinglong_024.jpeg

保持力が足りず、四肢では本体を支えることが難しい
S482_qinglong_025.jpeg

この部分の関節がとても落ちやすい。
S482_qinglong_026.jpeg

胴体は20個近く体ユニットで構成されているため、20個(1個あたり10パーツ)の重複作業は重い
S482_qinglong_027.jpeg

もともとカラーサンプルでは色分されているこの部分だが、製品版では一色になってしまった。
S482_qinglong_029.png

S482_qinglong_030.jpeg

S482_qinglong_031.jpeg

S482_qinglong_032.jpeg

S482_qinglong_033.jpeg

S482_qinglong_034.jpeg

キャラの特性上、スタンド付きの展示が一番ダイナミックなポーズ取れるものの、キットにスタンドが付属されてない。
S482_qinglong_035.jpeg

S482_qinglong_036.jpeg

S482_qinglong_037.jpeg

関連記事

コメント

非公開コメント