G-CORE 機甲の城 1/72 QMS-400iii KYROSAQ(キュベレイ・改)プラモデル

大体11月〜12月前後で、年内ギリギリの発売になります。
2016年11月発売
横幅 41cm
高さ 31cm
重量 2.3kg
かなりのデカブツですね〜。
機甲の城キュベレイ以下の三バージョンの発売となります。(内容品詳細は下記の公式説明をご確認下さい。)
ホワイト2200セット、クリアレッドとクリアブルー各1200セット。
なお、初回特典がございません。
1/72 QMS-400iii KYROSAQ(キュベレイ・改)プラモデル Ver.ホワイト 本体 クリック
1/72 QMS-400iii KYROSAQ(キュベレイ・改)プラモデル Ver.クリアレッド 本体 クリック
1/72 QMS-400iii KYROSAQ(キュベレイ・改)プラモデル Ver.クリアブルー 本体 クリック
1/72 QMS-400iii KYROSAQ(キュベレイ・改)プラモデル Ver.クリアブルー 完成品 クリック
※ウェポンセットと専用展示ベースは別売り クリック
ウェポンセット(内容品詳細は下記の公式説明をご確認下さい。):
1/72 QMS-400iii KYROSAQ(キュベレイ・改)プラモデル 専用ウェポンセット Ver.ホワイト
1/72 QMS-400iii KYROSAQ(キュベレイ・改)プラモデル 専用ウェポンセット Ver.クリアレッド
1/72 QMS-400iii KYROSAQ(キュベレイ・改)プラモデル 専用ウェポンセット Ver.クリアブルー
スペシャル特典エングレーブパーツの内容品はこちら
=====================
下記いつもお世話になっているK様から本商品に対するコメントです。
ありがとうございます。
原文のまま転載いたします。
=====================
欠品や破損は特に無くとりあえず組みあがりました。
レビューって言うほどのものでは無いですが・・気になった所等・・
展示台・・飛行ポーズで固定は重すぎて無理ですね(ズルズル高度が落ちて前方に墜落しましたw
立ちポーズで接地させても支柱が使えると良かったですね(ファンネルコンテナが
干渉して全開で上げても足らずちょっと斜めになってます。(踵は浮いてます。
武器セット・・縦長のパーツのはめ込みの具合が悪く横が開いてたり綺麗に嵌らなかったり
本体・・○内部フレームが作りこんである割に組み上げる時にユルユルだったり光が漏れすぎてたり
で結局接着しちゃうパターンが非常に多いので意味がないですねw
○コクピットも作りこんでハマーン様が乗っていますが見えません。(コクピットのLED の意味がないです。
○ビームサーベルのはめ込みが硬く装着すると外せませんね(接着してある分割が割れるw
(サーベル側と腕側両方)
○股関節や上半身にネジ止めがなく肩のスイングと足の開きが弱くて重さで動いてしまう。
○足の内側の3ヶ所光る所・・LEDからの距離が短く光が拡散しないので中央のしか光りませんね
○後は指・・バリが残ってるので曲がらないわ抜けるわで右人差し指の第一関節が固定になりました(後、親指の動きがちょっと微妙ですね根元の関節2つで根元の角度が二段階に変えられると面白かったかも・・
でも完成後のバランスは好きですし巨大迫力なのは間違いないので見栄えは非常に良いです。 (置き場には困りますが・・
こんな所です。懲りずに次に期待
=====================
=====================
専用展示ベースは三バージョン共通に使用できます。(内容品詳細は下記の公式説明をご確認下さい。)
専用展示ベースにUSB充電ケーブル使用可能、人感センサー付き、近づくとファンネルがライトアップ可能
内容品詳細は下記の公式説明をご確認









コメント