fc2ブログ

【転載】【組立】GM ENESIS ACHINE GX-68 勇者王ガオガイガー プラモデル その二

S198_info_review_inask_049.jpg


S198_info_review_inask_050.jpg

パーツのかみ合わせがきついので、装着する際、ゆっくり回す必要がある。
S198_info_review_inask_051.jpg

簡易フレームつき
S198_info_review_inask_052.jpg

脹脛パーツと膝の可動関節が干渉しているため、可動範囲がかぎられている。
S198_info_review_inask_053.jpg

S198_info_review_inask_054.jpg

S198_info_review_inask_055.jpg

S198_info_review_inask_056.jpg

S198_info_review_inask_057.jpg

S198_info_review_inask_058.jpg

S198_info_review_inask_059.jpg

膝曲げる時、白マークのコクピットパーツの連動ギミック
S198_info_review_inask_060.jpg

カットする必要あります。
S198_info_review_inask_061.jpg

S198_info_review_inask_062.jpg

S198_info_review_inask_063.jpg

S198_info_review_inask_064.jpg

S198_info_review_inask_065.jpg

赤のパーツははみ出しやすいので、瞬間接着剤が必要。
S198_info_review_inask_066.jpg

S198_info_review_inask_067.jpg

S198_info_review_inask_068.jpg

S198_info_review_inask_069.jpg

S198_info_review_inask_070.jpg

ツインアイのデカール付属されています。
LED発光を楽しめたい場合、張り付けない方が良い。
S198_info_review_inask_071.jpg

S198_info_review_inask_072.jpg

S198_info_review_inask_073.jpg

S198_info_review_inask_074.jpg

鬣のほう、デカールによる色分けになっております。
S198_info_review_inask_075.jpg

S198_info_review_inask_076.jpg

赤マールの拡張が必要
S198_info_review_inask_077.jpg


関連記事

コメント

非公開コメント